ライフジャケット1枚で、独力で川を下るアクティビティ、キャニオニング。
1時間ほど、ずーーっと水の中に身体を入れている、夏に人気のアクティビティ。

彼女は臆せずジャンプしていました\(~o~)/
飛びたくない人は飛ばなくてもいいんですよ~
大見謝川(おおみじゃがわ)のキャニオニングコース。
西表島ならではの、ゆったりまったりのアクティビティです。
ロープも使いません。流れも速くありません。飛ぶのが嫌なら、飛ばなくてもいいです。
















GOTOトラベルの紙・電子クーポン対応店です
motti(もっち)
西表島トレッキングエコツアー
代表:望月達平
住所 : 〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見191-136-203
電話 : 0980-85-5718
(子供が電話に出ることが多いです)
直通 : 090-7495-8031
(06:00~08:30、17:00~22:00 が繋がりやすいです)
email : info@motti-iriomotejima.com
竹富町観光事業者免許番号:005
林野庁西表島入林届出番号:1342
旅行サービス手配業沖縄県知事登録番号:第99号
コース選びに悩んだら、お気軽にお問い合わせください。
その際は、①時期②何がしたいか③人数④年齢層(特に幼児やシニア)⑤前後の宿泊場所 などを教えてください。
コメントをお書きください