西表島でまったりのんびりゆっくりと
西表島の大自然に癒されてリトリート
西表島で日常を忘れて身体と心に潤いを
星空ナイトツアー・トレッキング・キャニオニングで
世界自然遺産の森をご紹介する、やわらかなツアー
#ゆっくりとのんびりとまったり #非日常の大自然 #身体と心に潤いを
#お手軽半日 #充実1日 #マイナスイオン #石垣島から日帰りOK #小浜島から日帰りOK
#リトリート星空ナイトツアー #リフレッシュ滝トレッキング #のんびりキャニオニング
#乗船券付き1日森林浴ツアー #昼食付1日森林浴ツアー #由布島付き1日森林浴ツアー
#半日トレッキング #半日キャニオニング #滝トレッキング #飲食店で昼食 #安心安全
#ホタル #サガリバナ #南十字星 #天の川 #感動
#日本初の星空保護区 #日本最南端の世界自然遺産 #世界自然遺産
「ね、星空ツアーに参加して正解だったでしょ?」「ああ、ホテルで見るのとは全然違うな」(I様)
「お手軽で疲れないのにのんびり満喫して充実した1日ツアーだった」(Y様)
「ガイドが一緒だと景色も星空も自宅とは違って見える!ガイド次第で楽しみ方が変わる!」(K様)
「宿泊者だけの特別な星空を、フクロウの声やサトウキビ畑のささやきをBGMに楽しめた」(N様)
「小浜島から半日キャニオニングの西表島観光に当日参加。子供も満足★おすすめです」(F様)
「羽田発のあと、午後ツアーが便利だった」(T様)
「半日でちょうど良い距離と時間で、体力のない私でも大丈夫だった」(O様)
2022/06/15
下記の期間、新規予約を承ることが出来ません。ご不便をおかけして申し訳ありません。
●2022年6月20日~24日の間の全ツアー
また、この期間のメール・電話対応もストップとなります。ご不便をおかけして申し訳ありません。
2021/03/03
沖縄県による「シーサーステッカー」を取得しましたのでお知らせします。沖縄県が定めた、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を実施していることが認められましたので、安心してご利用ください。
2020/09/01
竹富町観光案内人条例に基づき、弊店では竹富町観光事業者免許と、ガイド証を取得しましたのでお知らせします。西表島の陸地や河川で有償ガイドするには、この免許が必要になります。
2020/05/31
新型コロナウィルの感染拡大防止のため、感染予防対策ガイドラインを作成しました。
2018/08/23
info@motti-iriomotejima.com へメールを送信後に、「ユーザーが見つかりません」などのメールが戻ってくる現象が発生しております。当方のメールセキュリティが強化されたことが原因の様です。ご迷惑をおかけしています。
恐れ入りますが、お電話にてご連絡いただくか、当webサイトの「お問合せ」をご利用ください。
2017/01/01
3日経ったのに「返信が来ない」「ツアー写真が届かない」など、mottiからのメールが届かない場合は、お手数ですがお電話ください。メール上のトラブルが考えられます。
2016/01/01
For physical safety, only the person who can speak Japanese, please participate.
安全のため、日本語の理解できる方がグループにいらっしゃらない場合は参加をお断りする場合があります。アウトドアでは命にかかわります。英語や中国語などがネイティブのように話せないガイドなのでご理解ください。
GOTOトラベルの紙・電子クーポン対応店です
motti(もっち)
西表島トレッキングエコツアー
代表:望月達平
住所 : 〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見191-136-203
電話 : 0980-85-5718
(子供が電話に出ることが多いです)
直通 : 090-7495-8031
(06:00~08:30、17:00~22:00 が繋がりやすいです)
email : info@motti-iriomotejima.com
竹富町観光事業者免許番号:005
林野庁西表島入林届出番号:1342
旅行サービス手配業沖縄県知事登録番号:第99号
コース選びに悩んだら、お気軽にお問い合わせください。
その際は、①時期②何がしたいか③人数④年齢層(特に幼児やシニア)⑤前後の宿泊場所 などを教えてください。