ブログ

ガイドによるツアーブログと西表島の生活ブログ。


mottiの星空ナイトツアーが「縁結び大学」で紹介されました

出会いや婚活を取り扱っている「縁結び大学」さんに、弊店の星空ナイトツアーの記事を掲載していただきました!
ツアー中にプロポーズっていうのも以前にあったな~。


motti西表島トレッキングエコツアーで満天の星を眺めるデート|沖縄県のガイドツアー (jsbs2012.jp)

 

『縁結び大学』のホームページ https://jsbs2012.jp/date/

0 コメント

西表島キャニオニングでの服装/ファッション

お越しになるときは、肌の露出が無い服装とサンダルでお越しください。

ツアー中は、ヘルメット・ライフジャケット・グローブ・レッグガード・フェルトブーツを装備して頂きます。

ツアー後は全身濡れていますので、タオルとお着替えが必需品です。

続きを読む 2 コメント

西表島トレッキングでの服装/ファッション

西表島でトレッキングするなら、服装が大事です。

男女問わず、化繊の長袖Tシャツ、タイツ、短パンがお薦めです。

楽しむためには安全第一で、肌の露出が無い服装で!

続きを読む 2 コメント

2021年7月7日 七夕

自宅周辺から天の川を撮りました。

皆さんが笑顔になれますように。

 

本当の七夕、旧暦7月7日は8月14日です。

本土も梅雨明けしている頃なので、楽しみですね。

0 コメント

星野リゾート西表島ホテルから星空ナイトツアーへ

西表島は、大きく分けて2地区に分かれます。東部地区と西部地区に。東部地区は大原港、西部地区は上原港が最寄となります。大原港側にあるmottiは、夜間、上原港側の西部地区へお迎えに行けません。星野リゾート西表島ホテル、ヴィラうなりざき、ヴィラ西表などは西部地区に在りますので、そちらまではお迎えに行けないことになります。

 

多くの観光客はホテルから先にお選びになります。それから星空ナイトツアーへのお問い合わせが来ますが、いつも心苦しく思っています。お迎えに行けないから。お客様にお迎えに行けないと事情を説明しますが、それでも参加するとのご連絡を頂きます。レンタカーを借りて大原港側までお越しくださった方、大原港側のホテルに変更された方、最近増えています。ありがとうございます。

 

お客様に聞いたら、「誰かのブログで見てこのツアーに参加したかった」「他のツアーとは違うと聞いたので」と仰っています。mottiの星空ナイトツーを目的に、遠くからお越しになることに、大変有難く、嬉しく、光栄で、身が引き締まり、背筋が伸びます。

 

そこで、一つお願いがあります。このブログをお読みの方で星空ナイトツアーに興味のある方は、ぜひ大原港側のホテルにお泊りください。送迎します。街灯の無い山道を夜間に運転する自信のない方、カエルやカニが出てくる道を運転する自信のない方は、特に。

 

ホテルと季節によってお迎え時間が異なります。

【4月16日~2月末】

パイヌマヤホテル 19:30

エコビレッジ西表 19:35

ラティーダ西表  20:00

池田屋・島時間・なみ荘 20:05

しまおとや・竹盛旅館・ペンション仲間川 20:10

 

【3月1日~4月15日】

パイヌマヤホテル 18:20

エコビレッジ西表 18:25

ラティーダ西表  18:40

池田屋・島時間・なみ荘 18:45

しまおとや・竹盛旅館・ペンション仲間川 18:50

2 コメント